Archive for the ‘昔のブログ’ Category

標準死亡率の改定

水曜日, 12月 28th, 2005

先日日経新聞その他で、「生保の保険料11年ぶりに引下げ」という
ニュースが流されました。そのメインは、標準死亡率を10年ぶりに改定
するということですので、当然アクチュアリー会の話になります。

アクチュアリー会のホームページを見ても何も書いていないので、メールで
問合せしてみました。

答は、「アクチュアリー会としては公式・非公式いずれにしても何の情報も
出していない。死亡率見直しについては、検討に着手するということは
決めたけれど、その水準も時期も何も決まっていない」ということでした。

その後もアクチュアリー会からは新聞記事に関するコメントも、また上記の
死亡率見直しの検討開始についても、何も発表されていません。

このあたり、アクチュアリー会ももう少しPR(パブリックリレーション)に関する
感度を上げることが必要ではないかなと思いました。

とりあえずお知らせまで。

販売時の重要事項の説明

水曜日, 12月 28th, 2005

金融庁から保険会社関係のパブリックコメントがまた出ました。

販売時の重要事項の説明の具体的内容について、
「保険会社向けの総合的な監督指針」を一部改正する という内容です。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/f-20051227-2.html
これはしばらく金融審議会で議論されていた内容を踏まえて、販売時の重要事項の説明をきちんとルール化しようということですが、内容を見る限り単にお客さんに渡す書類がまた一つ二つ増えて、多分お客さんからもらうハンコがもう一つ増えるという位のことになりそうです。
何が重要事項かというのも難しい話ですが、あいかわらず保険に加入する時の重要事項に重点が置かれていて、加入した後の重要事項はあまり注目されていないようです。

パブリックコメントの締め切りは来年1月23日です。

はじめに

水曜日, 12月 21st, 2005

アクチュアリーの練習帳 ブログ版を開設しました。
今までのものより使い勝手がよくなっているのではないかと思います。

当面、以前のものも併用しますが、ブログの使い勝手を試してみたいと思います。

よろしくお願いします。

管理人
坂本嘉輝

保険業法施行規則の改正案

水曜日, 12月 21st, 2005

今日金融庁から保険業法施行規則の改正案がパブリックコメントの形で公表されました。

とはいってもお待ちかねの、無認可共済の保険会社化に関する保険業法改正にかかる政省令の改正ではなく、会社法の施行に伴う保険業法施行規則その他多数の法律の改正です。

こちらは無認可共済の方の政省令改正案がいつ出るかと、毎日金融庁のホームページをチェックしているのですが、これを見て「なるほどそうだった」と納得しました。

無認可共済の方の保険業法改正案も膨大なページ数でしたが、ほぼ同時期に出ていた会社法の方は、さらにその何倍もの分量があり、とても見れないなと思いました。

これに引きずられて保険業法施行規則も直さなけりゃならないから、無認可共済の方の政省令はその分遅れているんだろうなと勝手に納得した次第です。

とはいえお役人もお正月を多少ともゆっくり休むために、今年中には無認可共済の方の政省令改正案も公表するだろうと思います(実は先週くらい金融庁に電話で確認したんですが、何とか今年中に、と言っていました)。

となるとその内容を解読して、1月には皆さん、特に無認可共済の方々を対象に特別セミナーをしなければいけません。

お正月もあまりのんびりとはできないようです。

ブログというのは凄いですね

金曜日, 12月 16th, 2005

とりあえず始めてみましたが、ブログというのは凄いですね。

しばらく前からブログという言葉は聞いていましたし、ホリエモンとフジテレビの騒動の時、話題になったホリエモンのブログなるものをちょっと見てみたんで すが、今日のお昼はどこの店のどんなメニューを食べた・・なんて記事しかなくて、人の昼食のことなんか知りたくもないし、人に昼食の報告をしてもしょうが ないと思っていました。

最近あらためて「ブログとは一体何なのか」と思って、色々読んでみました。

ブログというのはウェブログの略という位ですから、ウェブ上で日記を書くというのはその通りなのですが、本当に凄いのはそのこと自体ではなく、そのことを可能にしている仕組みの方です。要するに簡単にホームページが作れるという機能自体です。

この「アクチュアリーの練習帳」ブログ版も、このブログサービスのことを聞いて登録を開始して30分でこのページができてしまうという早さです。オリジナルの「練習帳」を作るのに何日かけたか考えると圧倒される思いです。

普通のホームページもブログも、ホームページ自体は普通htmlという言語で書かれています。掲示板などちょっと手のこんだホームページはcgiという言語で書いたプログラムを動かして、それがhtmlのホームページを書くことになります。

ブログも基本的にcgiだから同じようなものなのですが、その使い方が違うようです。

その昔私がコンピュータのプログラムを勉強した時、プログラムの演算はもとより、データの構造・データ入力の方法・出力の方法等、ありとあらゆることをプログラムに書かなければなりませんでした。

今の構造化プログラムの開発ではもうそんなことは必要ありません。パソコンと対話しながら豊富に用意されているプログラムの部品を次々に組合せていき、部品の組合せではどうにもならない核心のデータ処理の部分だけ、プログラムを書くという形になっています。

ブログの仕組みも同じようなもので、用意されている部品や選択肢を選んだり組合せたりするだけでホームページの骨組みができ上がってしまい、あとはその中に入れるメッセージのところだけ書けば良いようになっているみたいです。

ブログを始めてみようかな、でもそれで多少でも楽天やライブドアを儲けさせるのもおもしろくないなと思っていた所に、ちょうどタイミング良く前か らの知り合いが会社に来て、その会社が無料のブログサービスを始めたと聞いて、その知り合いが帰った後早速登録をしてみたらあっという間にできてしまった というのがこのページです。

しばらくはこのブログで楽しめそうです。
お付き合い下さい。

はじめに

金曜日, 12月 16th, 2005

私だけが話題を提供するのは不公平かもしれません。
皆さんも使ってみてください。

管理人
坂本嘉輝

はじめに

木曜日, 12月 15th, 2005

アクチュアリーの練習帳 ブログ版を開設しました。
今までのものより使い勝手がよくなっているのではないかと思います。

当面、以前のものも併用しますが、ブログの使い勝手を試してみたいと思います。

よろしくお願いします。

管理人
坂本嘉輝