Archive for 9月 19th, 2010

がんばれ菅さん

日曜日, 9月 19th, 2010

民主党の党首選、それを受けての菅さんの党役員人事、内閣改造がようやく終わりました。
かなりいい党役員人事、内閣改造だと思います。

まず、党首選ですが、無事、菅さんの圧勝、ということになりました。
とはいえ、小沢さんの終盤の追い上げもすさまじく、マスコミも当初の明確な反小沢からチョット腰が引けているように見受けられました。
サポーター票と地方議員票の菅さん支持は想定どおりだったようですが、国会議員票については菅さん側、小沢さん側ともたぶん予定した票を下回る結果になって、びっくりしたんではないでしょうか。
菅さんのほうはいずれにしても勝ったのでまああんまり問題にはならないかもしれませんが、小沢さんのほうは『裏切り者は誰だ』と問題になったかもしれません。
党首選に勝った菅さんとして、理想的なのは小沢さんや鳩山さんなどは代表代行など、名前だけで実権のない役職に棚上げしておいて、その分、党役員や閣僚からは小沢さんグループを排除する、ということでしょうが、もちろん小沢さんはそんなことは先刻承知ですから即座に得意の『一兵卒』発言をして『その手に乗らない』意思表示をしました。
にもかかわらず、鳩山さんが相変わらず『挙党一致』などと菅さんにアドバイスしたのはいかにも鳩山さんらしいピントのずれ方です。

いよいよ党役員人事、内閣改造となって『一兵卒』発言など知らん顔で菅さんは小沢さんに代表代行の話をし、小沢さんから明確に断りの言質を取ったのはなかなかうまいですね。
断られた以上し方がない、とばかりにさっそく党役員人事、内閣改造を進め、脱小沢を明確にしました。
鳩山さんにしろ、小沢さんにしろ、あるいは菅さん自身にしろ、『挙党一致』とは言っていましたが、『菅小沢連立体制』などということは言っていませんから、『たまたま』小沢グループのメンバーが党役員や閣僚に入っていないからといって『挙党一致』ではないとは言えません。そのため、海江田さんはじめ何人か、小沢グループではないけれど党首選では小沢さんを応援した人を閣僚に登用し、『挙党一致』体制を作っています。
中途半端に小沢グループのメンバーを閣僚に入れて内閣不一致のリスクを犯すより、脱小沢、反小沢を明確にするほうがよっぽどすっきりします。
選挙に負けて、小沢グループが四の五の言ってももはや負け犬の遠吠えにしかなりません。

小沢グループとしては存在感を高めるためには他党との協力関係を作って揺さぶりをかけようとするんでしょうが、菅さんも先刻ご承知で自ら与党の党首として野党各党と協力関係作りに努めようとしています。
両方から声を掛けられた野党にとって、小沢さんはやはりどこでひっくり返されるかわからないという危なっかしさがありますが、それと比べると菅さんはまだそれほど豪腕というイメージはなく、どちらかといえば『組みしやすし』ということになるような気がします。
民主党政権を1年やってみて、何ができて何ができないか、民主党の先生方、特に閣僚になった先生方はよくわかったようですし、また、政治を実行するのに官僚をいかにうまく使うかが大切で、官僚の悪口を言っていても何もできないことはよくわかったでしょう。
ねじれ国会の現実を踏まえ、菅さんも自民党の言い分や公明党の言い分を場合によっては丸呑みにするくらいの覚悟はもうできているでしょうから結構物事が進み始めるかもしれません。

小沢さんは今までいろいろな政党を作ったり壊したり出て行ったり追い出したり、やっていますが、基本的にいつでもお金は自分たちで握ったまま壊したり出て行ったり追い出したりしているようです。
今度はお金は菅さん側がしっかり握っていますから、『出て行くぞ』と脅したりしても、それは返って無一文で追い出される、ということになりますので、なかなかそれもできない、ということになりそうです。いろんな野党に声をかけるにしても、お金もないんじゃ野党から相手にされないかもしれませんね。

小沢さんとしてはここですっきり『議員辞職』してしまって、本格的な闇将軍を目指す、という手もありますが、例の政治と金の問題がけりが付いていない以上、それもできなさそうですね。

小沢さんとそのグループにとって、まさに身動きが取れない、じっとしていればそのままジリ貧、という、進退窮まった、という状態ではないでしょうか。

党首選で小沢さんに投票した200人の国会議員、菅さんが勝った途端に小沢さん支持は半分くらいに減っていると思いますが、このまま時間がたてはどんどん減っていくでしょう。
党首選のとき『小沢グループは150人』といっていたと思いますが、金曜の内閣改造のニュースでは小沢はずしに怒っている小沢グループは『120人』と言っていました。この人数の変化には注目していきたいと思います。

いずれにしても民主党や自民党の先生方の顔を思い比べて、『したたか』という言葉が菅さんほどぴったりする人は思い当たりません。
ここは、菅さんのしたたかさに期待したいと思います。